この記事の目次
ドラマ「パパ活」 第7話 あらすじは?
杏里はバイト先でまかないを美味しそうに食べている。
それを実がなにか言いたそうに立って見ていた。
杏里は『食べづらいな…』と言って逃げるが、実がついてきて『娘のパパ、DNA鑑定しもてオーナーらしい…』と告げる。
それを聞いた杏里は、『確かめてくる!』と出ていくと、店のテーブルではオーナーと航が話をしていた。
杏里に微笑む航から『終わったら一緒に帰ろうか』と誘われ、杏里ははにかみながら返事をする。

次の日大学へ行き、友達に亡くなった娘は航の子ではなかったと話す。
その事を航に暴露するか悩む杏里。
杏里が教授の部屋にいると航が入ってくる。
家族写真を見ながら、『先生にもあんまり似てないっていうか…』『確かに妻似とは言われてた』と遠回しに航の子でないことを気づかせようとする。
航は講義の時間だと出ていくが、航の子でないことがまだ半信半疑のようだ。
場面は変わり、外で航とオーナーが話している。
オーナーは、航の妻からプロポーズを断れたことを伝えた。
『娘が死んで悲しむのは実の親である俺の方だ。今まですまなかった』とオーナーが言う。
航は既に「娘が自分の子ではない」事実を知っていたのだ。
その夜、杏里がマンションへ帰ると、航と妻が来ていた。
テーブルの上には、離婚届と共に結婚指輪が置いてある。
杏里の姿を見て感情的になる妻だったが、淡々と『とっくに僕たちは破綻していた』と突き放す。
杏里が口を開き『本当のパパは違う人なのに、どうして騙してたんですか?!』と詰め寄る。
すると、妻はとても驚いた顔をした。
事実を認めない妻に対して、航はDNA鑑定の結果だと紙を出す。
それでも納得いかない妻は、「再鑑定をしよう」と言うが、航に「お墓を掘りおこしてかい?」と言われ黙ってしまった。

妻が帰り、航と杏里はベランダで話す。
いつから自分の子じゃないと知っていたか聞くと、5才くらいだと言う。
そして現在まで妻には話さず、航とオーナーだけの秘密にしていたようだ。
航は杏里に「離婚が成立したらパリに行こうと思う」と告げ、留学して一緒に行こうと誘う。
杏里は嬉しい…と言って一緒に行く決意をする。
日中、誰もいない部屋で航の妻は離婚届と結婚指輪を見つめている。
一方で、バイト先ではオーナーと実が話している。
オーナーが『航の妻が、自分の娘に嫉妬していた。娘と航の仲の良さに…いずれ美しくなるだろう娘が、いなくなれば良いと思ったかもしれない』と爆弾発言をする。
実は戸惑いながら『事故だったんですよね…?』と聞くが変な間があり、『当たり前だろ!』とオーナーに一蹴される。
翌日、航と杏里はテラス席で一緒にランチを楽しんでいる。
航は杏里に「買い物して良いよ」とクレジットカードを渡してくれた。

航から渡されたクレジットカードでヘアサロンやネイル、新しい洋服を沢山買い込んだ。
杏里はパリへ留学を前に心が踊る。

ルンルン気分で杏里がマンションへ戻ると、航の妻がマンションのベランダから落ちてきて…!
ドラマ 「パパ活」 第7話を見た感想!(ネタバレあり!)
まさか航が自分の子じゃないと知っていたとは…
そして、航の奥さんが「航がその事実を知っていることを把握していなかったとは…!
現実的にそんなことってある?!と思ってしまった…( ゚Д゚)
航は離婚を決意し、杏里を選んだ。
杏里も一緒に行こうと言ってもらえて、心機一転人生をやり直そうとしていたのに…!
航の奥さんが自殺しちゃうなんて驚愕のラストでしたね。
前回『娘のあとを追って死ぬわ』と言っていた奥さん。
まさに有言実行!怖いっ!怖すぎるっ!
目の前に人が落ちてきたって状況自体恐ろしいのに、それが奥さん?!
トラウマレベルです…。
シャイなパパが思わず口にした「愛の言葉」
奥さんと離婚話をした後に、杏里とベランダで二人きりになったシーンで、航は杏里との出会いを『運命的な…』と言っていました。
杏里は『私のこと運命の人だと思う?』とちゃかしながら聞いていましたね。
シャイでなかなか本心をストレートに言ってくれない航が、『運命的な…』という言葉を使って、遠回しながら一生懸命気持ちを伝えようとしたんだなと思うとキュンとしちゃいます(〃ω〃) キャァ♪
娘も自分の子じゃないと分かっていながら、たっぷり愛情を注いで育ててきたくらいだから、きっと杏里のことも深く愛してくれるはず。
そんな人に出会えた杏里は幸せ者ね♡
パパにクレジットカードを渡されて「好きに使っていいよ」って言われたい!
もし仮にパパ活をしていて、パパのことを本気で好きになってしまったとしても、彼と奥さんとの離婚話の場には居たくなーい!
航の奥さんは、お金より航を奪われたくない一心で慰謝料の話とかが出てこないけど、実際はもっとシビアな話し合いになるはず。
離婚を突き付けられて本当に自殺しちゃう人もいるかもしれないし。
ちなみに『体の関係がないパパ活!』と言い切ったとしても、慰謝料の相場は100~300万くらいになるから、頭にいれておいた方がいいかも!?
それから、ドラマの中では、パパが女の子にクレジットカードを渡して「自由に使って」と言うシーンがあったけど、憧れちゃうキャッー (^ω^*))((*^ω^) キャッー!!
ほんとにクレジットカードを渡してくれるパパいるんだ!と…
私は経験がないし、周りの子からも聞いたことがない!
だってクレジットカードを渡すってすごい信頼関係だよね?
普通ちょっと怖いなって思うよね?
どれだけ使われるのだろう!?って(笑)
パパ活で営業スマイルばっかりしてるとバレる!
ドラマ中で航が『留学してパリに一緒に行こう』と誘った時、杏里は泣きそうになりながら『嬉しい』と言っていましたね。
私がパパに言われて泣きそうになるくらい嬉しかった言葉ってあったかなー?と思い返してみましたが…
うーん…ないかもしれない(^_^;)
もちろん嬉しい言葉はあったよ。
『メールがくると元気が出る』とか『なにか欲しいものがあったら言ってね』とか…(笑)
でも泣きそうになるくらいってわけじゃないよね(*´з`)
その時の私と杏里を比べてみたら明らかに違うこと。
それは「パパに心を開いていないこと」でした。はっきり言って「パパ活=仕事」みたいに捉えていたし、お互いに割り切った関係だから恋に落ちる気がさらさらなかったのもあり。
きっと私、営業スマイルみたいなのがでちゃってたと思う!
でも、ドラマの杏里は航に心を許してるし、恋をしてるから全然状況が違う。
好きな人の言葉ほど威力があるものはないもんね!
他人の子供を育てる男性の結末
杏里の友達が『もしかして気づかずに他人の子供育ててる旦那さんって結構いるのかも』と言っていたけど、本当にそうだとしたら恐ろしい話!
『新しい彼氏出来て、元カレの子供妊娠してたって女には分かるだろうけど、男って単純だから騙されるよ』と続けて言ってた。
うぅ、的を得ている…。
そう、彼の子じゃないと分かっていながら言い出せずに生んじゃうパターンは意外とあるみたい。
でも成長と共に明らかに似てなかったら疑問を持つだろうし、血液型があり得ない血液型なら一発アウト!
遅かれ早かれ気付かれると思うのです(ビックリするほど鈍感か、子供に無関心な父親でなければ…)ドラマの場合、航もヨシキも優しすぎます!
同時進行でありながら、ヨシキの子かも?と疑わなかった奥さんにもビックリですが(苦笑)
パパが妻と離婚すると言い出した。私にはその気がない。どう対処する?
航と杏里は相思相愛になってから奥さんに離婚を切り出したので順番として間違ってはいないけど、たまーに勘違いパパっています。
『妻と離婚するから一緒になろう!』って急に言ってくる男性がいますが、パパ活の「娘役」としては寝耳に水状態!
『いやいや、私娘役じゃないの?』と突っ込みたくなります。
やんわり『奥さんを大事にするパパがいいな』や『パパの娘として甘えていたいの』とお断りしましょう。
『キモイ』とか『あり得ない』と完全否定してしまうとパパ傷付いて契約解除になっちゃいます。
暴走する前にあくまで娘の立ち位置から動く気はないことを伝えておくと勘違いされずに済むかも。
ドラマ 「パパ活」 第7話まとめ
ぎゃーっ!奥さん…飛び降りちゃったけど死んじゃったのかな…( ゚Д゚)?
杏里はパリに行こうとルンルンだし、航だって心機一転気持ちはスッキリしていたはずなのにー!
色々あった二人だけど、その度に乗り越えてきたよね。
2人には幸せになって欲しいー!
さぁついに次回は最終回♡
航と杏里の関係はどうなっちゃうの?二人の行く末を見守りましょう!
コメントを残す